SiLKROAD ONLINE, Naisho's playing log
カレンダー
ランキング参加中
最新記事
(06/07) |
(11/15) |
(11/06) |
(10/27) |
(10/23) |
(10/20) |
(10/18) |
(10/12) |
(10/01) |
(08/06) |
アーカイブ
PR
ネタが風化しないうちに一気にうpします。
今回、SSほぼ無加工で逝きます。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
オアシス難民として楼蘭へやって来たNaisho_さん。
ひょんな事から行進に参加することになりました。
さて、スタートです。誰かはわかりませんが、先陣を切ったようです。
Naisho_さん、少し出遅れました。
長安西門を出て、
おそらくルートは、北から2番目の橋を渡り、
猛虎エリア−虎山北側−東渡口
でしょう。護衛の楼蘭住民が樹精を掃除してくれています。前方には何もいません。
これなら無事に辿り着けるでしょう。
ともかく、走ります。失踪します。いや疾走します。
しかし足が遅いです。
気にせず走りましょう。
そして虎山の近所を通過。見える範囲で、まだ脂肪者は出てません。
楼蘭の方々ありがとうごじぁます。
さらに、白虎エリアを抜け東渡口へ激走する一行。
このとき、SS撮るのに追尾してたのはないしょです。
リンカーンさんからウィスをもらい、
天雪さんのランキングのことで話をしてたのもないしょです。
ウィスもらってやっと気付きいて、天雪さんにウィスを入れてみたけど
いてなかったのもないしょです。
そんなことは置いといて、、、、、、
おそらく先頭と最後尾ではかなりの差がついてるでしょう。
先頭が東渡口に着き、何人かは敦煌側へ渡ったようです。
向こう側の緑の生物を退治してくれているんでしょう。
到着して、Naisho_さんもすぐに敦煌側へ渡ります。
流石です。楼蘭護衛隊。きれいに殲滅してくれています。
温泉も沸いてます。しばらく、何人か渡ってくるのを待って
再び敦煌へ向けて怒濤の疾走開始です。
蟲エリア(むしたまごでお世話になりました)を通過し、
「匈奴の郷土」南側を抜けていきます。まだ脂肪者は見てません。
匈奴鬼兵も掃除されててほとんどいません。
なにげに近くで狩りしてる人も、掃除を手伝ってくれてます。
楼蘭住人ブラボーです。ビバ楼蘭。
ハイ、ヨイショしてもなにもでないのはわかってます。
無事匈奴鬼兵エリアを通過。最後の難関土鬼エリアです。
土鬼土鬼沸く沸くです。そりゃもう大騒ぎですよ。
気が付けば、先頭から離れています。護衛隊の人も2人しかいません。
かなりヤバス。
はいお約束です。
逝きマスタ
すかさず護衛隊のヒーラーの人が蘇生してくれます。赤歩持ってないので、ここは回復無しでもう一息の敦煌目指して駆け出します。
そして
敦煌到着
↓まだまだ続く・・・・・ホレホレクリック!!!!
PR
Comment
ゴメンナサイ
キニスンナ!
謝る必要なし!悪い事したわけじゃなし。
話の内容は、ないしょです!ククク
謝る必要なし!悪い事したわけじゃなし。
話の内容は、ないしょです!ククク
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
Appendix
HN:Naisho
自己紹介:
OASIS鯖 ‡鎮魂歌‡ 構成員8/22よりギルドマスター
9/5 ギルマス辞任。構成員へ
現在、無職 時々、商人・盗賊
♀伽羅ですが中の人は♂
(ゲカマではありません。普通に♂伽羅もやってます。♂伽羅、力極のため挫折中。そろそろ始動しますボチボチ再開中)
9/5 ギルマス辞任。構成員へ
現在、
♀伽羅ですが中の人は♂
(ゲカマではありません。普通に♂伽羅もやってます。♂伽羅、力極のため
カウンター
2006/10/16 9,000
2006/10/09 8,000
2006/10/03 7,000
2006/08/29 3,000
2006/08/11 2,000
5,000踏んだ方は、コメントとSSお願いします
リンク
リンク受付中
最新トラックバック
最新コメント
著作権について
SiLKROAD ONLINE
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
(c)2006 JOYMAX ALL RIGHTS RESERVED.
(c)2006 Gameon Co,. Ltd.
(c)2006 Gameon Co,. Ltd.
どこから来ましたか?
ブログ内検索