SiLKROAD ONLINE, Naisho's playing log
カレンダー
ランキング参加中
最新記事
(06/07) |
(11/15) |
(11/06) |
(10/27) |
(10/23) |
(10/20) |
(10/18) |
(10/12) |
(10/01) |
(08/06) |
アーカイブ
PR
敦煌到着後、玉門関で後続の到着を待ちつつ休憩するNaisho_さん。
休憩しながらNaisho_さん、ポツリと一言。
この時思いもよりませんですた。
もう既に鯖は復旧しています。
しかし、みんな帰りません。もちろんNaisho_さんも帰る気はありません!
こんな面白いこと途中でやめれるわけがありません。
もちろん和田まで行きますよ。
えぇ、当然です。
fufufufufufufufu ぃあ! フフフフフフフフフフ です。
待つこと約15分。待つこと約15分。
後続が到着したようです。
先発隊が出発します。
休憩しながらNaisho_さん、ポツリと一言。
Naisho_:ヒーラーの人に温泉沸かしてもらってその中突っ切って行けば楽なんじゃ?
この一言に周りの人が反応します。ぶw
それイイ!
なるほど
この時思いもよりませんですた。
もう既に鯖は復旧しています。
しかし、みんな帰りません。もちろんNaisho_さんも帰る気はありません!
こんな面白いこと途中でやめれるわけがありません。
もちろん和田まで行きますよ。
えぇ、当然です。
fufufufufufufufu ぃあ! フフフフフフフフフフ です。
待つこと約15分。待つこと約15分。
後続が到着したようです。
先発隊が出発します。
玉門関を出て、目指すは![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5c8e233bc2455b797e9a00cc1c596d34/1162044960)
刑天エリアを3鯖の難民集団が疾走します。
楼蘭護衛隊の方々が、行く手をキレイに掃除してくれています。
先程と変わらぬ勢いで集団が移動していきます。
慣れも手伝ってでしょう。敦煌までの行程よりも手際がいいです。
難なく死の渓谷手前まで到着です。
温泉が複数沸かしてあります。温泉の中でしばし休憩。
ここからが正念場です。
Naisho_さんのいるPTはほとんどが後続手段にいます。
後続のPTメンバに
デスバレーって言わんの?
略してDVの時もあるけど・・・・
まぁいいや。
さぁ正念場に突入です。普段もNaisho_さん、ここには近づきません。
低レベ常時賊衣にとって、ここは危険極まりないからです。(別の意味で)
疾風怒濤の進軍開始です。あ、行進か?
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5c8e233bc2455b797e9a00cc1c596d34/1162045011)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5c8e233bc2455b797e9a00cc1c596d34/1162045012?w=380&h=304)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5c8e233bc2455b797e9a00cc1c596d34/1162045056?w=380&h=304)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5c8e233bc2455b797e9a00cc1c596d34/1162045057?w=380&h=304)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5c8e233bc2455b797e9a00cc1c596d34/1162045096?w=380&h=304)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5c8e233bc2455b797e9a00cc1c596d34/1162045097?w=380&h=304)
![DV](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5c8e233bc2455b797e9a00cc1c596d34/1162048467?w=380&h=304)
無事タリム渡口に到着。
↓さぁ、和田までもう少し ・・・続くよ!まだ続く! クリック!&コメント
「デスバレー」
経由「タリム渡口」
終点「和田」
刑天エリアを3鯖の難民集団が疾走します。
楼蘭護衛隊の方々が、行く手をキレイに掃除してくれています。
先程と変わらぬ勢いで集団が移動していきます。
慣れも手伝ってでしょう。敦煌までの行程よりも手際がいいです。
難なく死の渓谷手前まで到着です。
温泉が複数沸かしてあります。温泉の中でしばし休憩。
ここからが正念場です。
Naisho_さんのいるPTはほとんどが後続手段にいます。
後続のPTメンバに
Naisho_(PT):いまからデスバレー突入
と告げます。すると、、、、デスバレーかくいい
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
デスバレーって言わんの?
略してDVの時もあるけど・・・・
まぁいいや。
さぁ正念場に突入です。普段もNaisho_さん、ここには近づきません。
低レベ常時賊衣にとって、ここは危険極まりないからです。(別の意味で)
疾風怒濤の進軍開始です。あ、行進か?
赤眼・鬼眼 イマセン!
そして
デスバレー突破
あとはタリム渡口を渡って和田を目指すのみ!無事タリム渡口に到着。
↓さぁ、和田までもう少し ・・・続くよ!まだ続く! クリック!&コメント
PR
Comment
japan animals
行ってますた。
楼蘭鯖楽しかったよ。
CABALは行ったけど、すぐに落とした。
楼蘭鯖楽しかったよ。
CABALは行ったけど、すぐに落とした。
japan animals
しなくてイイよ。
インター鯖は、新錬金を試しにたまに行ってる程度だよ。
人は多いから楽しいけどね。
インター鯖は、新錬金を試しにたまに行ってる程度だよ。
人は多いから楽しいけどね。
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
Appendix
HN:Naisho
自己紹介:
OASIS鯖 ‡鎮魂歌‡ 構成員8/22よりギルドマスター
9/5 ギルマス辞任。構成員へ
現在、無職 時々、商人・盗賊
♀伽羅ですが中の人は♂
(ゲカマではありません。普通に♂伽羅もやってます。♂伽羅、力極のため挫折中。そろそろ始動しますボチボチ再開中)
9/5 ギルマス辞任。構成員へ
現在、
♀伽羅ですが中の人は♂
(ゲカマではありません。普通に♂伽羅もやってます。♂伽羅、力極のため
カウンター
2006/10/16 9,000
2006/10/09 8,000
2006/10/03 7,000
2006/08/29 3,000
2006/08/11 2,000
5,000踏んだ方は、コメントとSSお願いします
リンク
リンク受付中
最新トラックバック
最新コメント
著作権について
SiLKROAD ONLINE![](http://www.accesstrade.net/at/r.html?rk=010016w0000yz3)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5c8e233bc2455b797e9a00cc1c596d34/1150198578?w=120&h=90)
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
(c)2006 JOYMAX ALL RIGHTS RESERVED.
(c)2006 Gameon Co,. Ltd.
(c)2006 Gameon Co,. Ltd.
どこから来ましたか?
ブログ内検索