SiLKROAD ONLINE, Naisho's playing log
カレンダー
ランキング参加中
最新記事
(06/07) |
(11/15) |
(11/06) |
(10/27) |
(10/23) |
(10/20) |
(10/18) |
(10/12) |
(10/01) |
(08/06) |
アーカイブ
PR
メンテで暇なのでインター鯖へ行ってきますた。
キャラ名は同じくNaisho_。
見ての通りです。長安人多い。
視界を3に下げてるので少ないように見えますが、
奥にもこれ以上に人がいますた。
和田なみに重いです。
さすが国制限無しですな。
で、どこの国か聞いてみたところ、
カナダ・マレーシア・シンガポール・ヴェトナム・スペイン・ポルトガル・
ドイツ
といった感じ。
久々にインター鯖の雰囲気が楽しめますた。
イタイ人多いですが、それはそれで・・・結構楽しかったり。
これからも、ちょこちょこ覗いてみようかと思う。
ひょっとして規約に引っ掛かるのかのぉ?
インターの規約読んだ感じでは問題ない気がしたんだが・・・
↓もっと知りたい人はクリッククリック
キャラ名は同じくNaisho_。
見ての通りです。長安人多い。
視界を3に下げてるので少ないように見えますが、
奥にもこれ以上に人がいますた。
和田なみに重いです。
- 日鯖と違う点、
- 新錬金実装されてます。
- GT1日、ST1日が1個ずつ最初からインベントリに入ってた。
- カラコルムまで実装。タクラマカン未実装。当然ロック山未実装。
- 当然、全部英語表記。日本語入力不可
さすが国制限無しですな。
で、どこの国か聞いてみたところ、
カナダ・マレーシア・シンガポール・ヴェトナム・スペイン・ポルトガル・
ドイツ
といった感じ。
久々にインター鯖の雰囲気が楽しめますた。
イタイ人多いですが、それはそれで・・・結構楽しかったり。
これからも、ちょこちょこ覗いてみようかと思う。
ひょっとして規約に引っ掛かるのかのぉ?
インターの規約読んだ感じでは問題ない気がしたんだが・・・
↓もっと知りたい人はクリッククリック
PR
Comment
インター鯖
だれだ?おまえ
麒麟だけじゃわからん。ちゃんと名乗れや。
それと、別に晒されてもかまわんから、誰にどんな粘着したかも書け。
これじゃ一方的だろ。
麒麟だけじゃわからん。ちゃんと名乗れや。
それと、別に晒されてもかまわんから、誰にどんな粘着したかも書け。
これじゃ一方的だろ。
インター鯖
ありー。
これからもよろー。
これからもよろー。
インター鯖
アリリンス!
独走態勢って・・・・?!禿しく?!ハゲてないけど?!
だってねぇー・・・・・1回なったらもうねぇ ええやんか?
ボチボチ更新しますよ。ネタがある限り。
インター鯖。フフフフフ興味津々のようで・・・lol
案内しますよぅ〜〜〜〜〜〜〜あい〜〜〜〜〜〜〜〜燦々と♪
実は10鯖あるんですけどねぇ。でもヤp-リOASIS鯖だったりする。
独走態勢って・・・・?!禿しく?!ハゲてないけど?!
だってねぇー・・・・・1回なったらもうねぇ ええやんか?
ボチボチ更新しますよ。ネタがある限り。
インター鯖。フフフフフ興味津々のようで・・・lol
案内しますよぅ〜〜〜〜〜〜〜あい〜〜〜〜〜〜〜〜燦々と♪
実は10鯖あるんですけどねぇ。でもヤp-リOASIS鯖だったりする。
インター鯖
虎女の書込って..........それ本当に可能なら最強ネタ。
>チャット死と寝落ちdethが仕様
って、おまぃ 余計なこというな!
麒麟は名乗れない 鶏 ということでFA。
>チャット死と寝落ちdethが仕様
って、おまぃ 余計なこというな!
麒麟は名乗れない 鶏 ということでFA。
インター鯖
全部英語というか、チャット日本語使えん。ローマ字チャットはツラヒ。
でもかなり楽しめるかな?なんせいろんな国の人がいるから。
まさに絲路です。
でもかなり楽しめるかな?なんせいろんな国の人がいるから。
まさに絲路です。
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
Appendix
HN:Naisho
自己紹介:
OASIS鯖 ‡鎮魂歌‡ 構成員8/22よりギルドマスター
9/5 ギルマス辞任。構成員へ
現在、無職 時々、商人・盗賊
♀伽羅ですが中の人は♂
(ゲカマではありません。普通に♂伽羅もやってます。♂伽羅、力極のため挫折中。そろそろ始動しますボチボチ再開中)
9/5 ギルマス辞任。構成員へ
現在、
♀伽羅ですが中の人は♂
(ゲカマではありません。普通に♂伽羅もやってます。♂伽羅、力極のため
カウンター
2006/10/16 9,000
2006/10/09 8,000
2006/10/03 7,000
2006/08/29 3,000
2006/08/11 2,000
5,000踏んだ方は、コメントとSSお願いします
リンク
リンク受付中
最新トラックバック
最新コメント
著作権について
SiLKROAD ONLINE
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
(c)2006 JOYMAX ALL RIGHTS RESERVED.
(c)2006 Gameon Co,. Ltd.
(c)2006 Gameon Co,. Ltd.
どこから来ましたか?
ブログ内検索