SiLKROAD ONLINE, Naisho's playing log
カレンダー
ランキング参加中
最新記事
(06/07) |
(11/15) |
(11/06) |
(10/27) |
(10/23) |
(10/20) |
(10/18) |
(10/12) |
(10/01) |
(08/06) |
アーカイブ
PR
休憩オーワリっと 先へ進みます。どうも今日はイイ日のようです。
チョピーリ手強いお馬さんも、カナーリ強敵な宇宙人もどきも居ません。
手強い相手にも会わず、もうあと一息です。敦煌の東門が見えてきました。
ェェミエテキマシタヨ オキャクサン
遠くから何か土煙上げてやって来ます。エエキマシタヨもうお約束ですとしか(ry
宇宙人もどきの大物登場です。チョットオクサンドーシマス?覚悟を決めたNaisho_さん。温泉を沸かします。氷の固まりを身に纏います。弓を目一杯引き絞って初撃を放ちます。
しかし、さすがに大物です。
なかなか逝ってくれません。持てる力のすべてを使い(スミマセンウソデス。テヌイテマスタ。)削っていきます。
と、そこへ一人近づいてきます。
「こんにちわー」
イヤアナタ!この状況でどう返事しろと?ワタシニシネトイウノデスカ?
ムシシテイイデスカ?オクサン!
しかしここは、無視してはいけません。今後のNaisho_さんの評判に関わります。偽善者Naisho_としては、挨拶を疎かにしてはいけません。赤と青のぁゃιぃ薬をガブ飲みして返事を返します。
hihi
挨拶の感じだと、どうやら知ってる人のようです。名札を見てみます。
カーミラと書かれています。
数日前、羽集めのため、虫取りに行った時に出会った人です。
羽集め終わって敦煌へ帰る途中のようです。見かけたので声を掛けてくれたのでしょう。
なにやらカバンの中から地面に物を撒き散らしてます。
「矢 どうぞ」
矢の補充をしてくれているようです。厚意を無にはできません。
合間をみて、地面から矢を拾います。
そうこうしてるうちに、あと少しのところまで来ています。
「ガンバッテ」
優しい一言です。エエ、ガンガリマストモ
「うぃ」
と一言返します。
返しながらさらに大物に矢を浴びせます。とうとう最後の一撃です。
辺りに飛び散った金やら何やらを拾います。
あと少しで長安からの旅も終わりですが、体力回復のため、
温泉に入り一休みです。
休憩しながら、さっきの拾得品をチェックします。なんかたいした物がありません。が4級槍ありました。これが一番良い品のようです。矢をくれたお礼に
Naisho_(囁き)「これ、あげる」
Naisho_(囁き)「矢のお礼」
カーミラ(囁き)「エエ!いいんですか?高いのに」
Naisho_(囁き)「使わないから」
カーミラ(囁き)「ではありがたく」
お礼も渡したところで、もう目前の敦煌へ出発です。
『イヤー、イイコトヲシタアトハキモチイイネ』
1人思うNaisho_さん。(タダノギゼンジャナイデスカ?)
そんなこと考えながら、敦煌東門をくぐります。
『思えば遠くに来たもんだ』と感慨に耽りながら(←イヤ、アナタ帰ッテキタダケデス)特産品店のジジィの処へ向かいます。
件の『むしたまご』のジジィです。
「何か用かね」
「ジジィ!壺買え!」
「・・・・・」(ムシデスカ)
まぁいいでしょう。
ジジィの店に無理矢理壺を押し込みます。
占めて10k+の儲けです。
もうジジイに用はありません。馬屋に行ってラクダを売り飛ばします。
ドナドナなど流れません。悲しくもありません。
また必要になれば、買いに来ます。
「いいのが揃ってますゼ」
「ラクダ引き取れ」
「・・・・」(オマエモムシカYO!)
無言で350goldを差し出す馬屋
出された金を受け取りいつもの場所へと思いましたが、
忘れてました。お使いの帰りです。
門番の所へ報告です。
「届けてきました。」
「でも、無駄だったよ。」
「仕方がないですね。ゴニョゴニョ」
「これは報酬です。」
「アリーーーーー」
今日はもう疲れました。いつもの場所で寝ます。
good night all ......omm
チョピーリ手強いお馬さんも、カナーリ強敵な宇宙人もどきも居ません。
「ヤパーリ漏れのためにみんな道を空けてくれてるんだな。」←イヤチガイマスカラ
「コレモ日頃ノ行イガイイカラダナ」。」←タマタマダYO!
手強い相手にも会わず、もうあと一息です。敦煌の東門が見えてきました。
ェェミエテキマシタヨ オキャクサン
ト・コ・ロ・ガッ.......
世の中そんなに甘クアリマセン (´・ω・`)ショボーン遠くから何か土煙上げてやって来ます。エエキマシタヨもうお約束ですとしか(ry
宇宙人もどきの大物登場です。チョットオクサンドーシマス?覚悟を決めたNaisho_さん。温泉を沸かします。氷の固まりを身に纏います。弓を目一杯引き絞って初撃を放ちます。
ドンッ
どうやら栗が当たったようです。初撃に気をよくしたNaisho_さん調子づいてガンガンいきます。バシバシいきます。ドンドンいきます。(←クドイ)しかし、さすがに大物です。
なかなか逝ってくれません。持てる力のすべてを使い(スミマセンウソデス。テヌイテマスタ。)削っていきます。
と、そこへ一人近づいてきます。
「こんにちわー」
イヤアナタ!この状況でどう返事しろと?ワタシニシネトイウノデスカ?
ムシシテイイデスカ?オクサン!
しかしここは、無視してはいけません。今後のNaisho_さんの評判に関わります。偽善者Naisho_としては、挨拶を疎かにしてはいけません。赤と青のぁゃιぃ薬をガブ飲みして返事を返します。
hihi
挨拶の感じだと、どうやら知ってる人のようです。名札を見てみます。
カーミラと書かれています。
数日前、羽集めのため、虫取りに行った時に出会った人です。
羽集め終わって敦煌へ帰る途中のようです。見かけたので声を掛けてくれたのでしょう。
なにやらカバンの中から地面に物を撒き散らしてます。
「矢 どうぞ」
矢の補充をしてくれているようです。厚意を無にはできません。
合間をみて、地面から矢を拾います。
そうこうしてるうちに、あと少しのところまで来ています。
「ガンバッテ」
優しい一言です。エエ、ガンガリマストモ
「うぃ」
と一言返します。
返しながらさらに大物に矢を浴びせます。とうとう最後の一撃です。
バシッ
大物さん遂に逝ってくれました。辺りに飛び散った金やら何やらを拾います。
あと少しで長安からの旅も終わりですが、体力回復のため、
温泉に入り一休みです。
休憩しながら、さっきの拾得品をチェックします。なんかたいした物がありません。が4級槍ありました。これが一番良い品のようです。矢をくれたお礼に
Naisho_(囁き)「これ、あげる」
Naisho_(囁き)「矢のお礼」
カーミラ(囁き)「エエ!いいんですか?高いのに」
Naisho_(囁き)「使わないから」
カーミラ(囁き)「ではありがたく」
お礼も渡したところで、もう目前の敦煌へ出発です。
『イヤー、イイコトヲシタアトハキモチイイネ』
1人思うNaisho_さん。(タダノギゼンジャナイデスカ?)
そんなこと考えながら、敦煌東門をくぐります。
『思えば遠くに来たもんだ』と感慨に耽りながら(←イヤ、アナタ帰ッテキタダケデス)特産品店のジジィの処へ向かいます。
件の『むしたまご』のジジィです。
「何か用かね」
「ジジィ!壺買え!」
「・・・・・」(ムシデスカ)
まぁいいでしょう。
ジジィの店に無理矢理壺を押し込みます。
占めて10k+の儲けです。
もうジジイに用はありません。馬屋に行ってラクダを売り飛ばします。
ドナドナなど流れません。悲しくもありません。
また必要になれば、買いに来ます。
「いいのが揃ってますゼ」
「ラクダ引き取れ」
「・・・・」(オマエモムシカYO!)
無言で350goldを差し出す馬屋
出された金を受け取りいつもの場所へと思いましたが、
忘れてました。お使いの帰りです。
門番の所へ報告です。
「届けてきました。」
「でも、無駄だったよ。」
「仕方がないですね。ゴニョゴニョ」
「これは報酬です。」
「アリーーーーー」
今日はもう疲れました。いつもの場所で寝ます。
good night all ......omm
PR
Comment
これのことかね?
>やっとブログ見つけましたよ!かなり探し回りましたwwNaishoさんらしいブログで面白いです(^O^*)たまに覗きに来ますネェ〜
welcome 憂紗戯
ようこそ 憂紗戯
これからも よろ♪
welcome 憂紗戯
ようこそ 憂紗戯
これからも よろ♪
これのことかね?
>これの事だといいんだけど・・・。参考にしようかしら;;
いらっさい 皐月
ただ、皐月のurl書いてくれと
イッタジャナイデスカ!
書いてねぇよ。
書き込んでね m_ _m
いらっさい 皐月
ただ、皐月のurl書いてくれと
イッタジャナイデスカ!
書いてねぇよ。
書き込んでね m_ _m
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
Appendix
HN:Naisho
自己紹介:
OASIS鯖 ‡鎮魂歌‡ 構成員8/22よりギルドマスター
9/5 ギルマス辞任。構成員へ
現在、無職 時々、商人・盗賊
♀伽羅ですが中の人は♂
(ゲカマではありません。普通に♂伽羅もやってます。♂伽羅、力極のため挫折中。そろそろ始動しますボチボチ再開中)
9/5 ギルマス辞任。構成員へ
現在、
♀伽羅ですが中の人は♂
(ゲカマではありません。普通に♂伽羅もやってます。♂伽羅、力極のため
カウンター
2006/10/16 9,000
2006/10/09 8,000
2006/10/03 7,000
2006/08/29 3,000
2006/08/11 2,000
5,000踏んだ方は、コメントとSSお願いします
リンク
リンク受付中
最新トラックバック
最新コメント
著作権について
SiLKROAD ONLINE
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
(c)2006 JOYMAX ALL RIGHTS RESERVED.
(c)2006 Gameon Co,. Ltd.
(c)2006 Gameon Co,. Ltd.
どこから来ましたか?
ブログ内検索